風太くんで人気になった某動物公園までお出かけしてきました☆
平日だしもうブームも去ったし空いてるかなーと思っていったら、びっくり!
小学校&幼稚園の遠足時期とバッティング。
いったいどのくらいの学校がきてたのかな?
ちっちゃい子がいっぱいでした。
ちっちゃい子から少し離れた場所で、早起きして作ったお弁当食べて。
うーん。なんだかとっても休日って感じ。
しかも自分が小さい頃のお休みの時みたい。
まあ、そんな感じで動物園内をふらふらして。
今回のお目当ては風太くんだったし、5月にきたばっかりだからけっこう適当に散歩。
もうすっかり忘れ去られたかと思ってた風太くん人気はいまだ健在。
ちっちゃい子からおばちゃんたちまで大人気。
みんなして「風太くーん」って声かけてます。
ちょっとびっくり。
結局風太くんは立ちませんでした。
残念。
だけどレッサーパンダは小さい頃から大好きだから、そこにいるだけで何時間でも観てられます。
上野動物園でパンダとレッサーパンダが並んでたときも、ずーっとレッサーパンダ見てたし。
癒されます。
そのあとは車のオイル交換にいって、焼肉。
焼肉は本当は洗車の後に食べるほうが好き。
なんか働いた休日!って雰囲気が好き。
たぶん思い込みだけど。
お休みの日に一緒に洗車するのが好きなんです。
日常生活っぽくて。
そんなかんじ。
平日だしもうブームも去ったし空いてるかなーと思っていったら、びっくり!
小学校&幼稚園の遠足時期とバッティング。
いったいどのくらいの学校がきてたのかな?
ちっちゃい子がいっぱいでした。
ちっちゃい子から少し離れた場所で、早起きして作ったお弁当食べて。
うーん。なんだかとっても休日って感じ。
しかも自分が小さい頃のお休みの時みたい。
まあ、そんな感じで動物園内をふらふらして。
今回のお目当ては風太くんだったし、5月にきたばっかりだからけっこう適当に散歩。
もうすっかり忘れ去られたかと思ってた風太くん人気はいまだ健在。
ちっちゃい子からおばちゃんたちまで大人気。
みんなして「風太くーん」って声かけてます。
ちょっとびっくり。
結局風太くんは立ちませんでした。
残念。
だけどレッサーパンダは小さい頃から大好きだから、そこにいるだけで何時間でも観てられます。
上野動物園でパンダとレッサーパンダが並んでたときも、ずーっとレッサーパンダ見てたし。
癒されます。
そのあとは車のオイル交換にいって、焼肉。
焼肉は本当は洗車の後に食べるほうが好き。
なんか働いた休日!って雰囲気が好き。
たぶん思い込みだけど。
お休みの日に一緒に洗車するのが好きなんです。
日常生活っぽくて。
そんなかんじ。
わが家には姉が置いていった自転車があります。
白っぽいヤツ。
かわいいの。
可愛いんだけどね、ちょこっと壊れ気味。
後輪のどろはねよけ?のカバーがぱきっと折れてしまってるのですよ。
ねじでくっついてる部分で。
夜にバイトをはじめたからどうしても帰りが遅くなる日が出てきて。
そうすると帰りがちょっと怖いんだよね。
だからそれまで使ってなかったぷち壊れな自転車を引っ張り出してきて修理開始したわけです。
ついでにかごもつけました(カゴがついてないヤツだったの)。
もっぱらあたしは自転車を押さえる係。
他には・・・なんもしてないなぁ。
カゴ選んだくらい。
ってそりゃそうか。
あたしが使う自転車だ。
最初にどんな常態かチェックして。
それから必要な部品を買いにホームセンターへ。
ここで予想以上に時間を取る。
あたしです。
ハロウィンの飾りがもう売ってたのね。
なのでせっかくだから〜♪と買物しちゃった。
ここでの時間ロスが痛かったかも。
遅めのお昼(早めの夕飯)を食べてから帰ると、外は真っ暗。
電灯の光だけじゃ暗いから、懐中電灯で手元を照らしながらの作業です。
日が沈むの早くなったなぁ。
とか思いながらリニューアル作業中。
めずらしく父親はやく帰ってきてんの。
作業しながら父親に挨拶するちぃ。
そして父親も作業に参加。
うーん。
そうこうしてるうちにママも帰宅。
みんな集まっちゃった。
家の前でオトナ4人が自転車囲む・・・。
まあ、皆さんのおかげで無事に自転車が完成しました☆
いゃっほい♪
一生懸命作業してくれたから手も真っ黒。
冷たい飲物でもどうぞーって、中に通されるものの手を洗っただけで辞退するちぃ。
こっそり
『家の人がいるときに初潜入です』
なんてふざけてました。
でも残念。2回目ですから。
一回目はお仕事できてるもんね。
そういえばまだ付き合ってるって紹介してないんだよねー。
なんどかママと顔合わせてるのにね。
さてタイミングだな。
白っぽいヤツ。
かわいいの。
可愛いんだけどね、ちょこっと壊れ気味。
後輪のどろはねよけ?のカバーがぱきっと折れてしまってるのですよ。
ねじでくっついてる部分で。
夜にバイトをはじめたからどうしても帰りが遅くなる日が出てきて。
そうすると帰りがちょっと怖いんだよね。
だからそれまで使ってなかったぷち壊れな自転車を引っ張り出してきて修理開始したわけです。
ついでにかごもつけました(カゴがついてないヤツだったの)。
もっぱらあたしは自転車を押さえる係。
他には・・・なんもしてないなぁ。
カゴ選んだくらい。
ってそりゃそうか。
あたしが使う自転車だ。
最初にどんな常態かチェックして。
それから必要な部品を買いにホームセンターへ。
ここで予想以上に時間を取る。
あたしです。
ハロウィンの飾りがもう売ってたのね。
なのでせっかくだから〜♪と買物しちゃった。
ここでの時間ロスが痛かったかも。
遅めのお昼(早めの夕飯)を食べてから帰ると、外は真っ暗。
電灯の光だけじゃ暗いから、懐中電灯で手元を照らしながらの作業です。
日が沈むの早くなったなぁ。
とか思いながらリニューアル作業中。
めずらしく父親はやく帰ってきてんの。
作業しながら父親に挨拶するちぃ。
そして父親も作業に参加。
うーん。
そうこうしてるうちにママも帰宅。
みんな集まっちゃった。
家の前でオトナ4人が自転車囲む・・・。
まあ、皆さんのおかげで無事に自転車が完成しました☆
いゃっほい♪
一生懸命作業してくれたから手も真っ黒。
冷たい飲物でもどうぞーって、中に通されるものの手を洗っただけで辞退するちぃ。
こっそり
『家の人がいるときに初潜入です』
なんてふざけてました。
でも残念。2回目ですから。
一回目はお仕事できてるもんね。
そういえばまだ付き合ってるって紹介してないんだよねー。
なんどかママと顔合わせてるのにね。
さてタイミングだな。
今月から夜の空き時間を利用してちょっと働いてみることに。
週3回で、18時〜22時まで。
気分転換とお金稼ぎでございます。
ただこのかけもちをやるにあたって、連絡した人全員に
「体大丈夫?もつの??」
って聞かれました。
はい。あたしも心配です(何)
その辺はうまく調節しながらするつもり。
体が丈夫じゃないのは痛いほど知りましたから。
仕事が終わってこれから電車だよーってメール送ったら、ちょうどちぃの上がり時間とかぶったみたいで駅で待っててくれました。
嬉しい。
いままでずっと同じ最寄駅で働いてたけど、この掛け持ちのときは2駅先。何かあったとき心配だよって言われました。
いまの職場(昼)なら発作に対応できる人もいるし、ちぃの仕事場まですぐだからね。それに病院も近いし。
心配してもらうのはすごく嬉しいし、ありがたいです。
だから無茶だけはしないように気をつけます。
週3回で、18時〜22時まで。
気分転換とお金稼ぎでございます。
ただこのかけもちをやるにあたって、連絡した人全員に
「体大丈夫?もつの??」
って聞かれました。
はい。あたしも心配です(何)
その辺はうまく調節しながらするつもり。
体が丈夫じゃないのは痛いほど知りましたから。
仕事が終わってこれから電車だよーってメール送ったら、ちょうどちぃの上がり時間とかぶったみたいで駅で待っててくれました。
嬉しい。
いままでずっと同じ最寄駅で働いてたけど、この掛け持ちのときは2駅先。何かあったとき心配だよって言われました。
いまの職場(昼)なら発作に対応できる人もいるし、ちぃの仕事場まですぐだからね。それに病院も近いし。
心配してもらうのはすごく嬉しいし、ありがたいです。
だから無茶だけはしないように気をつけます。
6月の頭で日記が止まってた。
あのあと、本当にいろいろあった。
家の中がごたごたしはじめた。
もとから、仲良し家族というわけではなかったけど。
確実に亀裂がはいっていく様が見えるようになった。
あたしは直接あったことないけど、それでも大切な人がなくなった。
いつか会うだろうと信じて疑わなかった。
それなのにこんなにも急にいなくなった。
いまだに信じられない。
ちぃが口にした言葉が印象的だった。
「いまでもさ、電話かけるとあいつが出そうな気がするんだよ」
もちろんかけないけどね。
そうつけ加えた。
入って三ヶ月たつ新人さんの出来がイマイチ。
うちの仕事場はバイト・パートが中心で回せる仕事場だから難しいことはほとんどないはず。
基本さえ掴めば、あとは一緒なんだ。
そしてなによりも「ありがとうございます」のひとことがない。
まるで小姑みたいだけど、人間関係を円滑にするのにこの言葉は欠かせないんじゃないの?
「ありがとう」と「ごめんなさい」は大切な言葉だと思う。
うちで扱ってる商品に興味がなくても、興味を持ってくれればいい。
それか売り場の配置くらい覚えて欲しい。
大まかな場所でさえいまだにわかってない、その意味がわからないんですけど。
あたしの唯一の息抜きできる場所のちぃは、友人を亡くしたショックがあって。(いや、本人見た目はけっこう復活してるんだけど、どうなんだろう?)
さらに仕事が忙しくなって、仕事の時はほぼ毎日朝〜22時、23時まで拘束されてる。
向こうの仕事場の状況もなかなか大変らしいし。
そんなんだから会う時間も減っちゃった。
それでもこうやって書けるくらいに復活したのは、きのうちぃと会えたから。
いっぱいいっぱいになってたあたしの頭、いいこいいこしてくれたから。
ここが帰る場所なんだなーって思った。
大切にしたいね、そういう場所。
あのあと、本当にいろいろあった。
家の中がごたごたしはじめた。
もとから、仲良し家族というわけではなかったけど。
確実に亀裂がはいっていく様が見えるようになった。
あたしは直接あったことないけど、それでも大切な人がなくなった。
いつか会うだろうと信じて疑わなかった。
それなのにこんなにも急にいなくなった。
いまだに信じられない。
ちぃが口にした言葉が印象的だった。
「いまでもさ、電話かけるとあいつが出そうな気がするんだよ」
もちろんかけないけどね。
そうつけ加えた。
入って三ヶ月たつ新人さんの出来がイマイチ。
うちの仕事場はバイト・パートが中心で回せる仕事場だから難しいことはほとんどないはず。
基本さえ掴めば、あとは一緒なんだ。
そしてなによりも「ありがとうございます」のひとことがない。
まるで小姑みたいだけど、人間関係を円滑にするのにこの言葉は欠かせないんじゃないの?
「ありがとう」と「ごめんなさい」は大切な言葉だと思う。
うちで扱ってる商品に興味がなくても、興味を持ってくれればいい。
それか売り場の配置くらい覚えて欲しい。
大まかな場所でさえいまだにわかってない、その意味がわからないんですけど。
あたしの唯一の息抜きできる場所のちぃは、友人を亡くしたショックがあって。(いや、本人見た目はけっこう復活してるんだけど、どうなんだろう?)
さらに仕事が忙しくなって、仕事の時はほぼ毎日朝〜22時、23時まで拘束されてる。
向こうの仕事場の状況もなかなか大変らしいし。
そんなんだから会う時間も減っちゃった。
それでもこうやって書けるくらいに復活したのは、きのうちぃと会えたから。
いっぱいいっぱいになってたあたしの頭、いいこいいこしてくれたから。
ここが帰る場所なんだなーって思った。
大切にしたいね、そういう場所。
久しぶりに写真の整理をしてみました。
写真が9月で止まっちゃってたよ;;
だからね、今日はその後をやってみました。
とかいいつつ、10月にいったディズニー分だけなんだけどね。
写真切り抜いたり、メモはっつけたり、そういう作業が楽しい。
いろいろ思い出しながらやるからかな。
自分用のアルバムで、人に見せるのはかなり恥ずかしい。
でも将来子供が出来たら、その子にはこっそり見せちゃうんだろうな。
パパにはないしょだよって言いながら。
最近写真とってないな。
1月のバースディ旅行が最後だ。
ちょっと寂しいかも。
いっぱい写真残したいからデジカメ持ち歩こう。
せっかくパソコンに画像落としたんだし。
これでメモリも軽くなったし。
ただ機会オンチのあたしは、パソコンに落とすだけで一騒動だったんだけどね↓
これからあったかくなるし、おもしろい写真とか楽しい写真、いっぱい残そうっと。
写真が9月で止まっちゃってたよ;;
だからね、今日はその後をやってみました。
とかいいつつ、10月にいったディズニー分だけなんだけどね。
写真切り抜いたり、メモはっつけたり、そういう作業が楽しい。
いろいろ思い出しながらやるからかな。
自分用のアルバムで、人に見せるのはかなり恥ずかしい。
でも将来子供が出来たら、その子にはこっそり見せちゃうんだろうな。
パパにはないしょだよって言いながら。
最近写真とってないな。
1月のバースディ旅行が最後だ。
ちょっと寂しいかも。
いっぱい写真残したいからデジカメ持ち歩こう。
せっかくパソコンに画像落としたんだし。
これでメモリも軽くなったし。
ただ機会オンチのあたしは、パソコンに落とすだけで一騒動だったんだけどね↓
これからあったかくなるし、おもしろい写真とか楽しい写真、いっぱい残そうっと。
やっと仕事に戻れることになった。
一安心。
・・・・・・でもないんだけどね。
とりあえず体が動くようになって、とりあえず吸入器から離れられるようになった。でもまだステロイドからは離れられない。明日できれちゃうよ。ちょっと怖いかも。
一安心。
・・・・・・でもないんだけどね。
とりあえず体が動くようになって、とりあえず吸入器から離れられるようになった。でもまだステロイドからは離れられない。明日できれちゃうよ。ちょっと怖いかも。
下の親不知抜いてきたの。
虫歯になって痛くなっちゃってたから。
この前よりももっといっぱい麻酔して、なんか歯茎切開されたっぽいよ。
先生「メス」っていってたもん。
でもね、歯はちゃんと生えてたから意外とすんなり抜けたの。
麻酔効いてるから痛みがあるわけじゃないんだけど、
音とか、されてることがわかって。
そうすると怖いでしょう?
小さな子じゃないけど、一生懸命我慢してたら先生褒めてくれました。
わーい。
本当には医者が苦手だから、そうやって褒めてくれると嬉しい。
3時間くらいたって麻酔が切れてから痛みがきて。
痛み止めと化膿止め飲んで。
今はだいぶ落ち着いてます。
ほっぺた腫れてないよ。
虫歯になって痛くなっちゃってたから。
この前よりももっといっぱい麻酔して、なんか歯茎切開されたっぽいよ。
先生「メス」っていってたもん。
でもね、歯はちゃんと生えてたから意外とすんなり抜けたの。
麻酔効いてるから痛みがあるわけじゃないんだけど、
音とか、されてることがわかって。
そうすると怖いでしょう?
小さな子じゃないけど、一生懸命我慢してたら先生褒めてくれました。
わーい。
本当には医者が苦手だから、そうやって褒めてくれると嬉しい。
3時間くらいたって麻酔が切れてから痛みがきて。
痛み止めと化膿止め飲んで。
今はだいぶ落ち着いてます。
ほっぺた腫れてないよ。
6月末以来の大きな不調。
ん?1月にも風邪こじらせたか;;
まあ、なにはともあれ、普段は眠ってる吸入器がフル稼働です。
それでも体調はよくならなくて、1日早退の2連休もらって。明日・あさっては正規の休み。全然仕事に行けない。
座ったり、じっとしてる分には比較的好調。
でもね、ちょっとたって歩いたりするともう体がついてこない。
朝病院で入れてもらった吸入が4時間しか持たなくて。
17時から出勤する予定だったのに、結局欠勤。
13:30に二度目の吸入したから・・・つぎは18時頃?
体が強くないのはこのさい仕方ない。
ほんとはよくないんだけど。
でもなにがいちばん嫌かって、まわりにいっぱいいっぱい迷惑かけちゃうこと。
あたしが欠勤することで他の人が代わりに出る羽目になる。
母親も半休とって病院つきあってくれて。
そんなふうにまわりに迷惑ばっかりかけて、それでもここにいる意味ってあるのかなぁ。
そんな風にしながら生きてて本当にいいのかなぁ。
身内から疎まれるような人間が生きててもいいのかなぁ。
こんな体いらないよなぁ。
ん?1月にも風邪こじらせたか;;
まあ、なにはともあれ、普段は眠ってる吸入器がフル稼働です。
それでも体調はよくならなくて、1日早退の2連休もらって。明日・あさっては正規の休み。全然仕事に行けない。
座ったり、じっとしてる分には比較的好調。
でもね、ちょっとたって歩いたりするともう体がついてこない。
朝病院で入れてもらった吸入が4時間しか持たなくて。
17時から出勤する予定だったのに、結局欠勤。
13:30に二度目の吸入したから・・・つぎは18時頃?
体が強くないのはこのさい仕方ない。
ほんとはよくないんだけど。
でもなにがいちばん嫌かって、まわりにいっぱいいっぱい迷惑かけちゃうこと。
あたしが欠勤することで他の人が代わりに出る羽目になる。
母親も半休とって病院つきあってくれて。
そんなふうにまわりに迷惑ばっかりかけて、それでもここにいる意味ってあるのかなぁ。
そんな風にしながら生きてて本当にいいのかなぁ。
身内から疎まれるような人間が生きててもいいのかなぁ。
こんな体いらないよなぁ。